ディレクター南のコメント
スラックスと5ポケットの中間の雰囲気が人気
『リーバイスの人に聞いてもわからん、というような、80年代のオレンジタブのジーパンをNYの古着屋で見つけたんだけど、それがスラックスなのか5ポケットなのかわかんない仕様だった。後ろは完全にスラックスのまんまで、前は5ポケットなんだけどタックが入ってて、スラッシュポケットでコインポケットもない。これは面白い!ということで、スラックスと5ポケットの中間のデニムを作りました。いわゆる5ポケットのジーパンなら、他ブランドからいろいろ出てるから、それでいいじゃんと思ってて。スラックスと5ポケットの両方の雰囲気があるのがGraphpaperっぽいなと。ワタリが結構あるんだけど、裾にかけてはテーパードになってるからスラックスっぽくはける。初期から売れ続けているベストセラーです』
普通だけど普通じゃない、色落ちしないデニム
『ヴィンテージデニムによくあるタテ落ちが僕は嫌いで、白いスニーカーや白いTシャツにデニムの色が移染するのも嫌い。だから色落ちしないデニムを作りたかった。厳密にいうと、インディゴの染料じゃないからデニムじゃないんですけど、デニムにしか見えないでしょ?白いシャツにジーパンを合わせて着てもらいたいと思ってるんで、作り方は一緒だけど、染料は落ちにくく、ずっときれいなので革靴にも合うし、意外と普通なんだけど普通じゃない。普通じゃなく見えるけど普通。ぱっと見は気づかないことだけど、そんな哲学のもと作ってます』
強撚の綿糸を使用して、縦糸を特殊染めした色落ちしにくいデニム素材。ウエストにはタックが入り、ヒップからワタリにかけて適度な余裕があり、裾にかけて若干テーパードしている履きやすいワイドテパードパンツ。
SIZE 1 : ウェスト80 股上31.5 ワタリ幅39.5 股下73.5 裾幅23.5
SIZE 2 : ウェスト84 股上32 ワタリ幅40.5 股下75 裾幅24
SIZE 3 : ウェスト88 股上32.5 ワタリ幅41.5 股下76.5 裾幅24.5(cm)
COTTON 100%