ディレクター南のコメント
シンプルだけど、考えられている退屈じゃないフーディ
『ハイウエストのボトムが多いので、合わせやすいようにショート丈のフーディを作りました。肩周りが特徴で前から見るとセットインなんだけど、後ろから見たらラグランになっているという、途中で縫製を切り替えている変形スリーブです。なぜかというと、前は肩線を出すことで肩幅がコンパクトにすっきりさせ、後ろは肩を落として生地のボリューム感ときれいなドレープが出るようにしたかったから。一見シンプルなのに、考えられていない単純な服ではなくて、きっちり考えて作られている退屈じゃない普通の服。Graphpaperの定番商品のコンセプトそのものです。』
脱インナー。いい糸で作ったワッフルは一枚でも主役になれる
『軍モノの昔のヴィンテージとかデッドストックのワッフルが好きで。ボコボコした見た目が気に入ってるんだけど、ピタッとしてて、且つ糸もあんまり好きじゃない。もっといい糸で作ったらどうなるだろうとずっと思ってたところ、とてもいいワッフル生地ができたので定番入りさせました。ロックの始末は縦振りミシンで縫って、いわゆる「THE」的な形や縫製で作ってるけど、ネックがきちんと詰まってたり、身幅もあって、カジュアルになりすぎないようにしました。基本的には、インナーという考え方ではなくて、一枚でも成立する、主役として着られるよう、きれいに上質に作りました。しかも糸がいいから、洗ってもへたらない』
オリジナルで製作したコットン100%のワッフル。前はセットインスリーブでコンパクトに見せて、後ろはラグランスリーブにすることで動きやすさを確保。製品洗いを施すことでしっかりと目の詰まったショートレングスフーディー。
SIZE 00 : 肩幅37 身幅102 着丈44 袖丈61.5
SIZE 0: 肩幅38 身幅106 着丈47.5 袖丈63
COTTON 100%